一発合格!TV

チャンネル登録者数3000人突破!

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【社労士】を中心としたWライセンスの世界~3+αの視点で考える

今日で9月も終わりですね。 今年もあと3カ月! この3か月の努力が来年につながります。 今回は、ちょっと趣向を変えて、社労士合格後の世界の話をしてみました。将来、Wラインセンスを考えている人に、様々な視点で考えています。 私のかなり変わった体験も…

一発合格!を引き寄せる時間術

おはようございます! 今は日曜日の朝ですが、どのように過ごしていますか? 私はもう朝から3仕事くらいは済ませてから、このブログを書いています。 書いたら、今日も講義ですから、今から資格学校に向かいます。 今回は、時間のマネージメントについてで…

一発合格!のための過去問活用法

本試験からちょうど1か月が経過しました。 夜、自転車に乗っていると、秋の虫の鳴き声が賑やかです。 今回は、過去問の活用法についてのアドバイスです。私は、社労士試験の合理的な勉強法を考える上で、過去問の活用法は難しいと考えています。 昔の勉強法…

令和2年度【社労士】本試験 択一式35点前後の人へ~私と一緒にReスタートしましょう!

連休も最終日になりました!過ごしやすい季節になって、何か動き出したい気分ですね。これから年末までの3か月間の行動が、また新しい2021年につながっていきます。 前の動画「再受験組への実践的なアドバイス」でもお話ししましたが、まずReスタートの第一…

一発合格!のための「情報の一元化」のコツ

昨日から、世の中シルバーウイ―クみたいですね。 天気も爽やかで、気持ちがいいです。私はこの時期、社労士講座の開講に加えて、企業研修している宅建士も直前期に入り、出している問題集も校正の時期が重なり、なかなか休みをとれません。 もちろん、実務(…

独学・通信で一発合格!を目指すための7ルール

今週から、総合クラスが本格的に開講になります。このスタート時の気持ちを忘れず、1年間走り切ってもらいたいです。 今回は、独学や通信で、来年の社労士合格を目指す人に対するアドバイスをまとめました。通学で勉強をする人も、参考になる7ルールです。 …

総合クラスか上級クラスか悩んでいる人へ  【令和2年度本試験結果診断付き】

今年の本試験を受験された人は、本試験の自分の結果を冷静に振り返ってみれましたか。 来年に向けてのスタートは、すべてそこから始まります。 今回の動画は、総合クラスか上級クラスかというテーマですが、すべての再受験組の人に当てはまる話だと思います…

「一発合格!TV」のチャンネル紹介

YouTubeの本格的な公開を始めて、1か月が経ちました。 まだまだ試行錯誤が多いのですが、やっとチャンネル紹介の動画を作成しました。 10年ひと昔とはよく言ったもので、自己紹介みたいな動画になっていますが、私のこのチャンネルに対する思いを語っていま…

秋から始めて確実に一発合格! 戦略的スケジュール

朝夕に、少しづつ過ごしやすさを感じてきました。 そろそろ、来年の社労士合格に向けて、学習計画を立て始めている人も多いと思います。 様々な勉強法は、戦術です。しかし、戦術よりも重要なのが戦略なのです。 今回の動画は、その戦略を伝えているので、ぜ…

一発合格!のための最初の一歩

現在、2021年度目標の社労士講座開講のためのガイダンスを頻繁に行っています。 毎年のことではありますが、これから社労士試験に挑戦しようと情熱をもって真剣に私の話に耳を傾けている人に接していると、こちらがパワーをもらっている感じです。 7月から先…

再受験組への実践的なアドバイス

残暑厳しいですが、9月に入りましたね。 今年の本試験を受験した人は、そろそろ心身の疲れが癒されてきたでしょうか。 自己採点で合格ライン上の人は、そわそわした日々がこれから合格発表まで続くと思います。こればっかりはどうしようもないので、忘れてし…

一発合格!のための「繰り返しの魔法」

昔から、「理解と記憶は車の両輪」と言われています。 しかし、これまでの勉強法は理解重視を強調してきました。理解重視を唱えると、受験生はインプット偏重の勉強を取りがちになります。 それが、短期合格を避けている大きな要因だと私は考えています。 こ…